ルールとマナーvo.6
「ルースインペディメント、障害物、局外者」
に関する、意見・感想のページ

発行日 1999/11/26

■R6-1(男性・Mさん)
 用語の説明、とても大事ですね。
私なども、虫類がルースインペディメントだと言うことをすっかり忘れていました。と言いますか、去年でしたっけ?トンボの羽の上にボールが乗ってしまった事件。あの時、R&Aは結局ルースインペディメントの上に乗ったボールではなく、局外者によって動かされたボールと言う裁定を下しましたよね。あの裁定ではトンボは局外者として扱われたという印象が非常に強く残っていて危うく虫類は局外者であると誤って記憶してしまうところでした。
また、動かせない障害物も、結構自分に都合の良いように解釈しがちで、OB区域にあるものや、コースと不可分のものまで障害物としてしまうことが良く見うけられますね。これからも、有用な情報よろしくお願い致します。

もどる